こんにちは、のざる【Follow @camp_bata】です!!
本ブログにお越しいただきありがとうございます。
2020年夏は猛暑が続きましたが、様々なブランドから2020年秋冬モデルが発売されました。
秋冬モデルの中でも、気になるのはもちろんワークマン2020年秋冬ラインナップ。
ワークマンでは「去年モデルよりも今年のモデルが良かった」なんてことはよくあること。
ワークマンのウェアは、挑戦的なモノ(挑戦しすぎてナンダコリャ?なんてのもありますが。。。)や、ユーザーの意見要望を取り入れ、ニーズに合うよう改良を施してくれるので好きなんです。
さらにアンバサダーさんとの共同開発アイテムも多数発売。
店頭では公式カタログ発表前から2020秋冬モデルが並び始めています。2020年~2021年にかけての秋冬モデルにはどんなものがラインナップされるのか。気になるものやレビューをまとめていきます。
ワークマン2020年秋冬モデル カタログ発表!
WORKMAN 2020 Autumn/Winter(ワークマン2020秋冬モデル)カタログが公開されました!
店頭ではワークマンウェアを使ったスタイルブックも配布されています。
なかなかお店に行けない場合、まずはWEB版でチェックしてみましょう☆
発表・発売されているラインナップから気になったり買ったのはこんなモノ。
カタログが発表されたので、じっくりと吟味していきたい(*^-^*) 買いすぎ注意報発令中
エアロストレッチ アルティメット フーデッドパーカー
ワークマン秋冬モデルの中でも圧倒的な支持率を誇る「AERO STRETCH ULTIMATEフーデッドパーカー(エアロストレッチアルティメットフーデッドパーカー)」。
2018年に初登場、発売開始とともに即完売。 2019年モデルではポケットの収納力が向上し、上下セットで使えるパンツも発売されました。
- 日常でも使いやすいカラー展開
- 裾部分のロゴが目立たなくなった
- 通気性を確保し蒸れを軽減
- フード部分に絞りを追加
個人的に気になったカラー「ウッドオーカー」。アウトドア向けなカラーリングで、妻が気に入り購入しました。 キャンプでも着ましたが、かなり暑い! とのこと。
通勤や子供の送迎など、真冬の防寒着として活躍してくれます。
でも、裾部分はなくしてほしいなあ。そして背中側をサイクルカットにして、フード部分のギラギラアルミもなくしてほしい。
発売は2020年9月上旬頃、価格は税込3,900円。

ウォッシャブルフュージョンダウン リペアテック ダウンフーディー
TVなど多数のメディアでたくさん紹介されまくっていて、売れに売れて全く買うことのできなかったワークマンの新作ダウン。発売から約2か月、運よく購入できました。
今回は残念ポイントも多数挙げていますが、悪くないシンプルな高性能ダウンです。

綿リップ防風防寒ジャケット
ワークマン2019年秋冬モデルで初登場のDIAMAGIC DIRECT(R)綿リップ防風防寒ジャケットが、2020年秋冬モデルでは2Way仕様&クレイジー柄になって再登場!!
クレイジー柄は限定モデル。 いつもと違うカラーリングを求める方には良きかもしれません。

コットンキャンパー / 新色
2020年春夏モデルに登場した「コットンキャンパー」。ワークマンアンバサダーのサリーさんとの共同開発製品。
我が家も発売と同時に3着購入。 焚火用ウェアとしてはもちろん、春物の上着としても使っています。
2020秋冬モデルでは、カラーをリニューアルして新登場。
この投稿をInstagramで見る
- 火の粉に強いコットン素材
- なんでも入る巨大なポケット
- キャンパー目線で装備された、カラビナフックやハンマーループを装備。
一時期は売り切れ続出!店頭ではなかなか入荷しませんでしたが、今ではオンラインストアでも購入可能ですよ。
コットンキャンパーPlus(プラス)
秋冬の寒さ対策用に着脱可能なライナーを装備した「コットンキャンパープラス」も発売されています。
ライナーは袖部分がないベストタイプで、ボタンで着脱可能。
価格は税込3,900円。
オーバーサイズでの着用も違和感のないウェアです。これを機にチェックしてみてはどうでしょうか。

ワークマン Junior - ジュニア -
出典:ワークマン
2020年7月下旬発売、ワークマン初のジュニアモデル。2020秋冬モデルのラインナップ扱いなのかは不明。カタログに掲載されるかと思っていましたが載っていませんでした(;^ω^)
- 140・150cmのジュニアサイズ
- 親子でリンクコーデが楽しめる
- パンツは汚れが落ちやすい撥水加工済
元々、フルジップコットンパーカーはワークマンアンバサダーのサリーさんとの共同開発製品。 エアロストレッチクライミングパンツは、ワークマンの大ヒット定番パンツ。
どちらも実物を見て、とても可愛くて良かったんですがウチの娘達にはサイズが合わず。。。 ラインナップは3種類ですが、ユーザーの反応がよければ今後広く展開されていくのではないでしょうか。

撥水マウンテンパーカー(新色/限定モデル)
2019年秋冬モデルで初登場「レディース撥水マウンテンパーカー」。シンプルなデザインで、タウンユースからアウトドアまでいろんな場面で使えます。 長女用にも買い足しましたが、発売当初にはなかったカーキ色を見つけてきました。
- オールシーズン対応なシンプルデザイン
- 高い撥水性能を施した生地で急な雨にも安心
2020年秋冬モデルでは、アンバサダーのNozomiさん(@nonchannozomi)との共同開発製品として限定カラー「オレンジ」が登場。
この投稿をInstagramで見る
実際に狩猟をされているNozomiさんの意見を参考に、万が一登山などで遭難しても見つかりやすいオレンジカラーを採用したそうです。(猟師さんは誤射を防ぐために目立つ色を着用しなければならないとのこと。)
2020年10月発売予定、数量限定品。
こんなクレイジー柄も発売しています。明るく目立つカラーが欲しい人は要チェック(*^-^*)

ヘビーウェイトコットン長袖Tシャツ
「ヘビーウェイトコットン長袖Tシャツ」は、ワークマンアンバサダーのサリーさん共同開発商品です。
- 厚手のコットン生地
- シンプルデザインでコーデしやすい
肌触りは柔らかく、ゆったりめのサイズ感。デイリーユースにピッタリなシンプルTシャツに仕上がっています。

ウォームキャンプスカート
妻が履き心地に感動して即買いしたのが「LP007L ウォームキャンプスカート」。
- ストレッチ性があり動きやすい
- 裏起毛で暖かい
- 8ポケットの多収納
一見すると動きにくそうなロングスカートですが、生地のストレッチ性はかなり高く、しゃがんだり足を開いたりしても違和感はなく、動きにくいなんてことはないそうです。
内側は裏起毛でかなり暖かく、キャンプはもちろん普段使いでも活躍できるロングスカートになっています。

エアロストレッチ ウォームスラックス
2019年秋冬モデルで初登場「AERO STRETCH(エアロストレッチ)ウォームスラックス」。ワークマンらしからぬシンプルなデザインで、タウンユースにピッタリ。2020年モデルでは待望の「ミックスグレー」と「インディゴブルー」が追加!
- 伸縮率150%の超ストレッチ
- 細身のスタイルでキレイに履ける
価格は税込1,900円。個人的に欲しかったカラーが追加されたので、さっそくインディゴブルーを購入してきました☆

エアロストレッチ ウォームジョガーパンツ
のエアロストレッチウォームスラックスパンツと同等な動きやすさを誇るのが、2020年秋冬新作モデルのHG009A AERO STRETCH(エアロストレッチ)ウォームジョガーパンツ。
- 伸縮率150%のストレッチ
- 裏起毛で暖かい
- 足元スッキリなテーパードシルエット
価格は税込1,900円。自転車乗りにもおすすめできる動きやすいパンツです。

プロコアジョガーパンツ
ワークマンのプロの職人さん向けに登場したNewモデル「プロコアシリーズ」は、アンバサダーである山下 幸一さんとのコラボウェアです。
購入したのはプロコアジョガーパンツ。
- 伸縮率120%のストレッチ
- コーデュラ生地の採用でスレや傷に強い
- 膝部分の補強
- ひざ下の着圧感にこだわったテーパードシルエット
価格は税込2,900円。職人さん向けなのはもちろんのこと、アウトドアパンツとしても十分使えるタフなジョガーパンツです。

⾼耐久シューズ アクティブハイク
以前、ガイアの夜明けでも開発秘話が紹介されていた「⾼耐久シューズアクティブハイク」。 ワークマン初の低登山・ハイキングに使えるウォーキングシューズで、ウォーキングや軽いランニング向けなアスレシューズシリーズとは異なり、山歩き向けに開発されたフットウェア。
- クッション性が高くグリップしやすい厚底ソール
- 靴紐や靴の側面から異物の侵入を防ぐ設計
- 耐久撥水加工「SplaTECH(スプラテック)」搭載で汚れがつきづらく、落ちやすい
こちらは、ワークマンアンバサダーの@outdoorgearzine さんと共同開発されたシューズで、すでに詳細レビューがなされています。防水ではなく撥水なので「トレッキングシューズ・登山靴として完璧!」と言えるものではないものの、税込1,900円とは思えないようなクオリティに仕上がっていました。


裏ボアライトスリッポン
写真は2019年モデル
ワークマンでも人気の定番シューズライトスリッポン。 2019-2020秋冬モデルではライトスリッポンの内側にボアを配置した秋冬用「裏ボアライトスリッポン」が登場。
2020-2021年秋冬モデルでは、アンバサダーのねこまるさん(@nekomaru_channel)さんとの共同開発アイテムとしてリニューアル☆
- 裏ボア仕様であたたかい
- カカトを踏んで履ける
- 耐久撥水加工「SplaTECH(スプラテック)」搭載で汚れがつきづらく、落ちやすい
女性キャンパーさんでも可愛く履けるよう、キュートなオリーブカラー(ねこまるカラー)を採用。
また、イエローのラインが可愛いネイビーも発売。価格は税込1,900円。
Sサイズ(23.5~24.0cm)からの展開だそうですが、これは是非ともSSサイズを発売してほしい!


ダウンネックウォーマー
中わたに天然ダウン60%・フェザー40%を使用しているダウンネックウォーマー。
軽いし暖かいし、何よりもお安い! 日常でもキャンプでも使える万能アイテムです。

あとがき
防寒トレッドモックも新色が登場☆ ネイビーのツートンカラーが可愛い♪
毎回様々なモノを発表してくれるワークマン。いざ実物を見てみると「これはイイ!」というものから「うーん、ちょっとなあ・・・」というものまで多種多様。そんな中から、自分の好みに合うものを探すのがまた楽しいのです。
妻も長女もワークマン系が増えてきました。2020年秋冬モデルのカタログを、家族でじっくりと吟味していきたいと思います。
また、2020年10月にはワークマン女子専門店「#ワークマン女子」がオープン!!
2020年も忘れずに、お近くのワークマンやオンラインストアでチェックしてみませんか?
最後までお読みいただきありがとうございました。
WORKMAN公式オンラインストアで
新作ラインナップを見てみる

\\ワンコインで買える話題のエコバッグ//
\\カカトが踏めるラクチンシューズ//
\\こちらもおすすめ//
こんな記事も書いています



