TOKYO CRAFTS様より製品をご提供頂いたPR記事であり、内容はあくまでも個人の感想です。
ども、のざるです。
たき火、それは言うまでもなく楽しい時間です。
燃え盛る炎を見ながら、家族でのんびり過ごす時間は大好き。
まあ、ファミリーだと子供たちが薪をくべたりいじったりするんで、安全のためにもあまり悠長に構えてはいられませんケド。
でも、子供たちが焚火を楽しむ姿を見るのも大好きなんです。
世の中に焚火台は多数ありますし、常に新作が発売されている状況ですよね。
そんな中、今回「TOKYO CRAFTS」さんからお声がけ頂き、新作焚火台『マクライト』をお借りすることとなりました。
4人家族で使うとどんな感じになるのか、わくわくしました。
そこで今回は「【焚火台マクライト レビュー】TOKYO CRAFTS新作焚火台はソロ向きなんじゃないの? いやいや、軽量コンパクトだけどファミリーで十分楽しめる焚火台だったんです」について書いていきます。
焚火台 マクライト、一般販売スタートしています
従来は予約販売のみの取り扱いだった焚火台マクライト。
しかし2022年6月16日をもって予約販売を終了し、ついに一般販売(即納できる体制)となります。
提携工場との話し合いにより、焚き火台の量産体制が整ってまいりました。 それに伴いまして、マクライトの予約販売を6月16日(木)をもって一度終了し、一般販売(即納できる体制)の準備期間へと移行します。
以後、商品を購入いただければ、すぐにお届けできるようになります
公式サイト
予約してもいつ入荷するのかなあ・・・なんて待ち遠しい日々ともオサラバです。
気になる一般販売日は、6月24日(金)19:00。
公式サイトより購入することが可能になります。
気になる人もそうでない人も、一度オンラインストアをチェックしてみてください!
また、TOKYO CRAFTSの公式SNSや公式メールマガジン等でも様々な情報をお知らせしています。
アカウントをフォローして、最新情報を受け取ってみるのもいいんじゃないでしょうか?
焚火台 マクライト | TOKYO CRAFTS
さて、マクライトが大人気の『TOKYO CRAFTS』さんですが、そもそもこのアウトドアブランド、みなさんご存じですか?
焚火台・シェラカップ・グローブなどなど、とっても魅力的なキャンプ道具を開発されています。
今回お借りした焚火台「マクライト」は、当初発売時には、予約しても入荷数ヶ月後になるというほどの人気を見せている焚火台なんです。
TOKYO CRAFTSとは
2021年にYouTube「タナちゃんねる」代表タナが立ち上げたブランド「TOKYO CRAFTS」。
引用:公式サイト
日本人が手がけた機能美が感じられるデザインを世界に届けたい…
そんな想いを込めて、立ち上げたブランドです。
自分もSNSでチェックしている「タナちゃんねる」を配信されているタナさんが立ち上げたアウトドアブランドです。
「自分にとってのスペシャルな道道具が欲しい! ならば自分で作ろう」
「日本人が手がけた機能美が感じられるデザインを世界に届けたい…」
そんな想いから、2021年に立ち上げられた新規ブランドが「TOKYO CRAFTS」なんです。
そのTOKYO CRAFTSさんから今回お声がけ頂き、実際に「マクライト」を使わせていただきました。
軽量コンパクトなマクライトをファミリーキャンプで使ってみたらどうなった?
ディテールやサイズ感などは後述しますが、やっぱり気になるのは使用感ですよね。
軽量コンパクトとなればソロキャン向きかな? とも感じますが、我が家は4人家族。
ファミリーキャンプで使用してみました。
コンパクトサイズな焚火台マクライトは、ファミキャンでも通用するのか?
個人的に使ってみた印象は「めっちゃイイ!!」
では、それぞれを見ていきましょう。
組み立てやすく扱いやすい、耐久性も申し分なし
こういった薄型コンパクトな焚火台は初めて使います。
今まで興味がなかったわけではありませんが、あんまりにも薄いと耐久性が心配ということがありました。
子供達も楽しみにしている焚火なので、使いづらかったり、薪が置きにくいなんてことがあるとたき火が嫌になってしまいかねません。
そんな心配は不要で、実際に組み立てて置いてみると、とっても安定しているんです。
側面のパネルをしならせて本体パネルに差し込んでいることで、しっかりしたと安定感が生まれました。
グラっとしたり、傾いたり、倒れるという雰囲気はナシ。
薪を置いて重量がアップすれば、さらに安定していきます。
薪を置けるスペースも広いので、子供達もどんどん薪を置いていきます(あまり置かれると着火しづらいんですケド)。
仕様によると、耐荷重は火床が15kg。ゴトクはスタンド設置・側面パネル設置どちらでも7kgとなっています。
太く重い薪も置いてみましたが、まったく問題なし(撮影忘れてしまいました(泣))
ダッチオーブンなどよほど重いものを載せない限りは問題ないでしょう。
通気性がよくて薪がよく燃えてくれる
今回は長さ40cm程度の薪を使いました。台に置いてると、ちょうどよいサイズ感でした。
通気性がよいので燃焼効率もよく、一度着火すればどんどん燃えてくれました。
側面のパネルは風防の役割を果たしてくれます。
風の影響は受けにくいものの、通気性がいいので、よく燃え上がってくれます。
薪をどんどん足していけば勝手に燃え上がり、マシュマロ焼きも楽々です。
分解しやすい+洗いやすい=「後片付けが簡単」
この焚火台はとっても軽量で、組み立てが簡単です。
つまりは、「分解しやすく後片付けが楽ラク」ということにつながります。
使いたい道具はたくさんあれども、我が家としては、道具を選ぶ基準は見栄えよりも使いやすさ・片づけやすさが重視されます。
ファミキャンはただでさえバタバタしがちなので、道具の設置のしやすさや、片づけやすさはとっても重要です。
マクライトは組み立ても分解も簡単。パーツも少なく、平たいパネルしかありません。
また、細かいつなぎ目や、ブラシの届きにくい隅や角もほぼほぼありません
つまりとっても洗いやすい!
大きく重い焚火台だと、運びづらいこともありますよが、軽量なので洗い場に持って行くのも楽々。
炭を捨てるのも簡単です。
軽量かつシンプルなパーツ構成。設置しやすく片づけやすい。
これは非常に大きなメリットになると感じました。
焚火台 マクライトを細かくチェック
ではここからは、焚火台マクライトを細かくチェックしていきましょ。
マクライトは、「薄い・軽量・省スペース」と、荷物多めのファミキャンにはありがたい存在ですよ。
まずは仕様から。
仕様
材質 | 本体、ゴトク:ステンレス(SUS304) 収納ケース:ポリエステル |
---|---|
サイズ(cm) | 組み立てサイズ(ゴトク除く):W36×D40×H32cm 収納サイズ(収納ケース除く):W21×D40×H2.5cm |
重量 | 本体:794g / ゴトク:135g |
耐荷重 | ゴトク(スタンド設置):7kg ゴトク(側面パネル設置):7kg 火床:15kg |
生産国 | 中国 |
セット内容 | 本体、ゴトク、収納ケース |