家族と使える超軽量焚き火台を知っていますか?

【100円アイテムでヨセミテ風ストラップDIY】600円以内で完成、登山ロープ風ストラップを使ってスマホ斜めがけショルダーストラップができる

キャンプ
当サイトではアフィリエイト広告またはプロモーションを扱っています

ども、のざるです。

スマホをポケットやバッグにいれてると、取り出しにくいな〜なんて感じること、ありませんか?

でも、ネックストラップをつけて首からぶら下げるのはなんかヤダ。

サコッシュのように斜めがけできたら、なんだかスタイリッシュ!

で、自作してみたのがコチラ

  • 格安で作成可能
  • 太めのストラップで肩の負担も少ない
  • スマホがサッと使える
  • 破損しても100円アイテムだからすぐに買い替えできる

というわけで、今回は「【100円アイテムでヨセミテ風ストラップDIY】600円以内で完成、登山ロープ風ストラップを使ってスマホ斜めがけショルダーストラップができる」について書いていきます。

もっとオシャレでアウトドアっぽくするには改良の余地がありそうですが、ひとまず十分に使えますのでチェックしてみてください!

スポンサーリンク

スマホをサッと使いたいシーンが多い

スマホって、ついついパンツやジャケットのポケットにしまいますよね。

生活の一部になってしまってるスマホの操作。

  • お店でアプリクーポンを見せる
  • QRコードやPay決済で見せる
  • キャンプですぐ写真撮影したい

すぐにパッと使いたいシーン、多くないですか?

キャンプ中なんかはスマホで写真撮ることが多いので、ポケットに入れずに常に持っておきたい。

でもずっと手持ちでいるわけにもいかない。

キャンプなら焚き火ベストに入れておけるので、ポケットよりも取り出しやすくて良いのです。

でも、普段から焚き火ベスト着るわけにもいかないので、すぐにスマホを使えるようにできる便利なアイテムが「ストラップ」。

スポンサーリンク

ただぶらさげるだけじゃイヤなんだ

ひと昔前はネックストラップで首からぶら下げてる人も多かったですが、首に負担もかかるし、個人的には嫌なんです。

スマホケースには、ストラップ取り付け用の穴が空いてること多いですよね。

フィンガーストラップなど短いモノを装着する程度なら問題ないんですけど...

ストラップでぶら下げた時にスマホが斜めになってしまうのが、なんかイヤだ。

個人的に、なんかヤダ。

まっすぐにしたいんです。

誰かわかってくれます?

そして、どうせならアウトドアっぽいストラップを使ってスタイリッシュにサコッシュのように斜めがけしたいのです。

サコッシュのようにスタイリッシュに斜めがけしたいんだ

そこで最近身に着けてる人が多いのが、スマホにストラップ装着用のアタッチメントをつけて斜めがけしているショルダーストラップ。

調べてみると有名らしいのがこのヨセミテストラップというもの。

ケース付きのモノもありますが、機種変した時に困っちゃいますね。

そしてお洒落でカッコいいのは分かりますが、かなり強気なお値段です

ヨセミテストラップは高すぎるのでいろいろ検索してみると、スマホに取り付けできるストラップ装着用パーツとしてこんなのも売られてます。

この辺りならお安いですが、それでもこのパーツに1,000円以上もだしたくないなあというのが本音。

実は100円ショップのキャンドゥでもこういったスマホショルダーストラップが発売されてるようですが、人気なのか、まだお目にかかったことがない。

で、いろいろ検索してみると、500円以内で買えるものがありました。

税込440円で送料無料。

これならいいだろうと、妻に相談してから購入。

届いたものは、付属のストラップが細い。

これだと、なんだか社員証ぶら下げてるみたいでヤダ。

もっとアウトドアっぽくしたい。

そこで100円ショップで購入できる登山ロープ風なストラップを活用して、スマホショルダーストラップをDIYしてみました。

完成がこちら

装備してみるとこんな感じ

なんのことはない至って普通のナナメがけショルダーストラップですが、材料費は440円+110円=550円。

今回はトータル600円以内で完成です。

ヨセミテストラップに比べると破格のコスパですね~。

100円ショップの登山ロープ風ストラップとカラビナがあればカンタンにDIYできちゃうよ

先ほど紹介したスマホに取り付けるパーツと、ストラップとカラビナがあればカンタンにDIYできちゃうスマホショルダーストラップ。

DIYと言えるのか??

サクサクッと作り方を紹介していきましょう。

ショルダーストラップの材料

材料は以下の3つです。

  • ストラップ
  • カラビナ
  • スマホに取り付けるパーツ

ストラップは、100円ショップCan☆Do(キャンドゥ)で見つけた、「ネックストラップ」「ナナメがけできる2Wayショルダーストラップ」の2種。

ロープのデザインがなんとなくアウトドアっぽいのがポイント。

タグはこんな感じです。

どちらも太めのロープで、素材が柔らかいのが特徴的です。

ネックストラップは2Wayストラップよりも短いので注意が必要です。

実は2Wayストラップだけを購入するつもりでしたが、見た目が同じなのでよく確認せずに買ったらネックストラップだったという...気をつけましょう。

一番肝心なのは、スマホにストラップを装着する用のパーツ。

これをスマホカバーの中にいれて、フックを外にだしてストラップを装着できます。

前述のように、ストラップ付で440円でした。

自分のスマホはiPhone12mini、カバーは100円ショップのもの。

カラビナはストラップに付属していますし、別で用意してもいいですよね。

ナナメがけできる2Wayショルダーストラップを使ってDIY

DIYといっても、そのまんまパーツに取り付けるだけです。

こんな感じになりましたが、このカラビナがちょっと微妙。

そこで、太い円形のカラビナに変更して装着。

製作時間10秒ですw

ネックストラップを使ってDIY

続いてネックストラップを使ってDIY。

これも取り付けるだけですが...うーん、微妙。

ネックストラップなので短く、妻や娘達なら大丈夫そう。

ですが、自分にナナメがけするには短い。

ちょっと長くできないかなと思い、まずはこの金具部分を取り外します。

これで少し長くなりますね。

金具を外すとロープを融着しているのが剥き出しですが、切れてしまうことはなさそう。

あとはカラビナを装備。

少し長くなって体に装備しやすくなりました。

ただ、体の大きい人には向かないですね。

やはりナナメがけできる2Wayショルダーストラップを使うほうが間違いないでしょう。

すぐに手に取れて使いやすけれども...改善の余地あり?

さて、前述していますが完成品を装備してみましょう。

どうでしょう? 太いロープで肩への負担も少なく、スマホをすぐ手に取って使えます。

ポケットにいれなくてもいいし、通勤中やキャンプ中・ちょっとお出かけする時などに便利でオススメです。

「スマホと財布だけ持ってちょっとコンビニへ」なんて時も、こんな感じでいいんじゃないでしょうか?

ただまあ、便利でいいのだけれどめっちゃカッコよいとも言えないですね。

カラビナ付近を細いロープで締めて、もっと見栄えよくしてみようかな。

まだまだ改善の余地はありそうですが、ひとまずは使いやすくなったのでOKとしましょう。

あとがき

本記事は「【100円アイテムでヨセミテ風ストラップDIY】600円以内で完成、登山ロープ風ストラップを使ってスマホ斜めがけショルダーストラップができる」について書いてきました。

スマホのショルダーストラップを安く作成したい方、参考にしてみてはどうでしょうか?

おすすめ関連記事

がっつり太いロープショルダーストラップで肩の負担を軽減できるかも

100円ショップのマグネット付きリリーサーで着脱を簡単に!

100円ショップのゴムバンドでスマホの落下を防ごう

100円ショップのグリップテープでギアを持ちやすくする

100均活用の記事はコチラからどうぞ 100円アイテム活用記事へ 気になるキャンプギアを見つけてみませんか?
タイトルとURLをコピーしました