



こんにちは!!のざる(@camp_bata)です。
本ブログにお越しいただきありがとうございます。
100均キャンプアイテムの定番、『ランタン』。
ヘッドライトが非常にコスパよいアイテムでした。

そして先日、『LED ミニランタンナンバー』を購入しご紹介しました。

今回はもうひとつの種類を見つけたので思わず購入。
その名も『LED ミニランタンアウトドア』
何か違いはあるのか?レビューしながらまとめてみました。
『LED ミニランタンアウトドア』
概要・仕様
アイテム名:『LED ミニランタンアウトドア』
サイズ:高さ11センチ×直径7センチ
カラー:レッド・グリーン
電源:ボタン電池(LR1130)3つ
『LED ミニランタンナンバー』同様にカラーは2種類。
やはり箱を開けてみないとわかりません。
が、よく見ると箱の写真の横にどちらのカラーが入っているのかチェックする欄がありました。
今回は「レッド」にチェックが入っていたものを購入。念のため中身を確認しましたが、ちゃんとレッドがはいっていました。
やはりこちらの『スマイルランタン』によく似た形状をしています。
外観の比較
箱に関しては、先日レビューした『LED ミニランタンナンバー』と商品写真が違うだけでほぼ同じでした。
商品下部に山の絵とロゴ「WILDLIFE」がプリントされています。
ランタン部分には表裏とも何もデザインはありません。
これも、自分でデコレーションしてもよさそうですね。

電源部分の比較
裏面に電池フタがあります。
ボタン電池(LR1130)3つ必要。
100均などでも購入可能ですが、Amazonで安く購入することもできました。
ゲームや玩具に使うことも多いので、重宝してます。
明るさを比較
ライトの色は暖色のオレンジ。
暗闇の中ではそこそこ明るくなりました。
電池残量や個体差もあると思いますが、同じような感じです。
サブの灯りとして利用するのには丁度よいと思います。
今回はちょっと残念な事が・・・
写真では分かりにくいかもしれませんが、本体部分がきちんとはめこみされておらず歪んでいました。
接着されていたので外すことも押し込むこともできず。
交換したかったのですが、お出かけついでの、我が家からちょっと遠いお店で購入したのでわざわざ出向くのも面倒なのでこのまま使うことにしました。
きちんと灯りはつきます。
購入前には、中身をしっかりチェックしたほうがよさそうですね。
まとめ:デザインが違うだけで同じ!!
いかがでしたか?
想像通りだったと思いますが、あくまでデザイン違いなだけで仕様は同じでした。
前回レビュー時に複数個あるといいかもと書きましたが、まさしく2個目の購入。
100円で可愛らしくてコスパよいので、キャンプで使えそうですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。



