こんにちは!!のざるFollow @camp_bataです。
本ブログにお越しいただきありがとうございます。
2019年春に、北アルプスの玄関口である「長野県松本市」で誕生した国産アウトドアブランドであるZANE ARTS / ゼインアーツのキャンプギアが発売されます。
その第1弾のラインナップである「ROGA-4(DT-004 / ロガ4)」。
2-4人用コンパクトサイズの2ルームテントである「ROGA-4(DT-004 / ロガ4)」を、調べてみました。
ROGA-4(ロガ4)
View this post on Instagram
2019年に新登場する「ROGA-4(DT-004 / ロガ4)」。
同じく新登場する「GIGI-1(PS-011 / ギギ1)」や「ZEKU-M(PS-003 / ゼクーM)」は、ワンポールタイプのシェルターであることに対して、「ROGA-4(DT-004 / ロガ4)」は2-4人用コンパクトサイズの2ルームテント。
2ルームテントというと広くて大きなイメージがありますが、この「ROGA-4(ロガ4)」は最大高140㎝と低めの設計。
低くすることで耐風性に優れ、登山における山岳のベースキャンプ用としても使用できるような仕様になっているそうです。
写真を見る限り、一般的な2ルームテントとは違い、中心が低く左右対称な作りに見えますね。
仕様
重さ | 最小重量5.8kg(インナーテント1.2㎏含む) ペグ300g シート450g ケース270g |
本体サイズ(最大) | 490×260×高さ140cm |
フライシート | 50Dシリコーンポリエステルリップストップ PU加工(耐水圧1,500mm) |
インナーテント | ウォール:20Dポリエステルリップストップ ボトム:70Dナイロンタフタ・PU加工(耐水圧1,500mm) |
グランドシート | 75Dポリエステルタフタ PU加工(耐水圧1,500mm) |
ダブルクロスフレーム(長・短) | A7001・φ11mm |
ブリッジフレーム | A7001・φ9.5mm |
Yペグ | ジュラルミン・25cm |
Vペグ | ジュラルミン・17cm |
2.5mロープ | ダイニーマ・リフレクター仕様・φ2mm |
リペアパイプ | A7001 |
キャリーバッグ/ポールケース ペグ・ロープケース/ |
150Dポリエステルオックス |
付属品 | ダブルクロスフレーム(長・短)×各2 ブリッジフレーム×2 リビングシート×1 トライアングルハンガー×1 Vペグ×24 2.5mロープ×12 リペアパイプ×1 キャリーバッグ/ポールケース/ペグ・ロープケース×各1 |
Vペグはジュラルミン製なので、軽くて強度も高いです。
特徴
2-4人用コンパクトサイズの2ルームテントである「ROGA-4(DT-004 / ロガ4)」は、
- 山岳のベースキャンプ用として使用可能な高い耐風性能
- 軽量コンパクトでスピーディーな設営を可能にする設計
- シェルターや2ルームテントとして使用できる
- 前後室上部に備えた大型の上部ベンチレーション
といった特徴があります。
山岳のベースキャンプ用として使用可能な高い耐風性能
View this post on Instagram
2-4人用コンパクトサイズの2ルームテントである「ROGA-4(DT-004 / ロガ4)」。
2つのダブルクロスフレーム(魚座型)をブリッジフレーム(サイドのフレーム)で繋げた設計構造。
この魚座型の構造は耐風性に優れているので、登山時、山岳のベースキャンプ用としても使用できるような仕様となっているとのこと。
軽量コンパクトでスピーディーな設営を可能にする設計
2-4人用コンパクトサイズの2ルームテントである「ROGA-4(DT-004 / ロガ4)」は、その設営もダブルクロスフレームとブリッジフレームのみの使用で、簡単で素早くできるように設計されています。
テントの設営は、前後室のダブルクロスフレームを各々組み立てて、中央のブリッジフレームで接続固定するだけ。
さらに、インナーテントを吊り下げたままの状態であれば、さらなる設営の簡略化も見込めます。
本体の重さは、最小重量5.8kg(インナーテント1.2㎏含む、ペグ300g、シート450g、ケース270g)。
素材にはシリコーンポリエステルを採用。
一般的な登山用テントとしてはかなり重くて大きい部類に入りますが、複数人用のベーステントとして考えれば小さめでしょうか。
また、オートキャンプでも利用できるようにスペースも確保。
素材としては、ウルトラライトの部類に入る為、普段コールマンやオガワなどのテントを利用している人にとっては薄く感じるかもしれないとのこと。
表面のシリコーン加工は、一般的に使用されるフッ素加工と異なり、生地に浸透する事で引裂強度を格段に高める効果があり、その結果、通常のテント・シェルター・タープに使用される素材よりも薄く軽い生地を選択でき、軽量で高強度の製品に仕上げる事が可能となりました。
引用:ZANE ARTS
表面はシリコーン加工、裏面はポリエステル加工の「ポリエステルリップストップ」素材。
表面はヒルバーグ製品、裏面はニーモ製品の感触に近いそうです。
シェルターや2ルームテントとして使用できる
「ROGA-4(DT-004 / ロガ4)」は、今流行の就寝スペースとリビングスペースが別々に確保されている2ルームテントとしても使えます。
出典:ZANE ARTS
アウトフレーム構造で、インナーテントを設置しなければ最大で8人程度が入れるシェルターとして活用可能。
フライとフレームだけでなら最小重量4.5kgと非常に軽量なので、デイキャンプ時のタープ代わりとして使うのもよさそうです。
ただ、高さがないのでかなり圧迫感がありそう。
出典:ZANE ARTS
インナーテントは吊り下げ式で、フライシートに取付けたまま設営撤収が可能
最大4人が寝ることができる仕様ではありますが、サイズが最大幅で240㎝の為結構きつめ。
ゆったりと利用するには3人が限度のように感じます。
出典:ZANE ARTS
2ルームテントなので、もちろん前室スペースも確保。
リビングシートが付属しているので、お座敷スタイルが楽しめます。
高さが140㎝しかないので、むしろお座敷スタイルの方が合っているようにも感じます。
ハイチェアなどの高さのあるギアは使いづらいかもしれませんね。
前後室上部に備えた大型の上部ベンチレーション
出典:ZANE ARTS
前後室上部に備えた大型ベンチレーション部分は、中から開閉することができます。
また、ベンチレーターには庇のようなルーフがあり、ドアパネルを巻き留めた際にできるロールに雨水がかからないような構造になっています。
そのルーフが、ロールに水が溜まることを防いでくれます。
2019年12月 3rdロット発売
発売されるや否や即完売したゼインアーツ。2ndロットも即完売したので、再販を待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか。
3rdロットは 2019年12月20日00時00分より発売開始となります。
価格
参考税込価格 64,790円
まとめ
「GIGI-1(PS-011 / ギギ1)」や「ZEKU-M(PS-003 / ゼクーM)」とは異なり、登山でもオートキャンプでも利用可能な2ルームテント。
全体的なサイズを見てみると、スノーピークのアメニティドームと似ています。
そして、アメニティドームよりも小さくて軽いといった印象。
耐風性を高めているので高さが140㎝とアメニティドームMよりも低く、腰痛持ちの自分にはかなり厳しいです。
宿泊テントと考えると3人が限度で、むしろソロやデュオキャンでの使用の方が適していそう。
高さや狭さが気にならなければ、持ち運びやコンパクトさに特化しているテントなので、使い勝手がよさそうです。
見た目やデザインはドンピシャに好みなんですけど、ちょっとサイズが小さいかな。
個人的にはゼクーMやGIGI1の方が欲しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。