家族と使える超軽量焚き火台を知っていますか?

【Warrior 3 レビュー】Olight (オーライト)最大2,300ルーメンのタクティカルライトで夜道の安全を確保しよう<PR>

キャンプギア
当サイトではアフィリエイト広告またはプロモーションを扱っています

どうも、のざるです。

冬の夜道はとても暗くなるので、日常的にライトを持ち歩いておくのが良いと思います。

タクティカルライトは、キャンプのみならず、夜道や災害時などに役立つので、ひとつ持っておくと重宝するはず。

今回は「Warrior 3 レビュー】Olight (オーライト)最大2,300ルーメンのタクティカルライトで夜道の安全を確保しよう」について書いていきます。

株式会社オーライト様よりご提供いただきレビューしています。
内容はあくまでも個人の感想です。
スポンサーリンク

Warrior 3 / Olight (オーライト)

オーライトのWarriorシリーズは、オーライトのタクティカルライトの中でもかなり明るいシリーズです。

2021年秋に新発売されるWarrior3はWarrior2の進化版。

Warrior2は最大1,800ルーメンでした。

これだけでも十分明るいのに、Warrior3は最大2,300ルーメンにグレードアップしています。

レビューよりもサクッと公式サイトでチェックしたい方アイテムページをチェックしたい方はこちらから読み飛ばしてください!

仕様

最大出力 2,300ルーメン
最大連続利用時間 55日
最大照射距離 300m
バッテリー
5,000mAh・21,700充電池
充電方法
MCC3 マグネット充電
重さ 178g(電池込)
サイズ
長さ13.9cm×ボディ直径2.62×ヘッド直径2.95cm
その他
LED:高性能クールホワイトLED
素材:高品質アルミ合金
防水規格:IPX8
耐衝撃:1.5m
製品保証:5年間

カラー

ブラック・オレンジ・デザートカモフラージュ

パッケージ

パッケージはこんな感じ。長方形の化粧箱で、高級感があります。

プレゼントにも良さげですね。

裏面には、仕様などの注意書きが英語で書かれております。

蓋はマグネットでくっついているという作り。

開けてみると、「使う前の準備方法」のような説明パッケージがあります。

オーライトシリーズは、まず目に入るような図解入り説明が載っているのがいいですね。

黄色いパッケージを開けると、ライト本体ではなくホルダーが登場しました。

なるほど、今回はライトホルダー(ホルスター)付きなんですな。

というわけで取り出していきますよ!

同梱品

  • Warrior3本体
  • 取り扱い説明書
  • 専用充電ケーブル
  • 専用ホルスター
スポンサーリンク

Warrior 3は無骨なタクティカルライト

ではでは、 Olight Warrior 3 タクティカルライトのディテールから見ていきましょう。

男はこういう無骨なライトに惹かれますねぇ。

ディテール

本体はホルスターの中に入っています。

ホルスターは中央のボタン部分を押すと、バックルがカチャと外れます。

ホルスターはベルトやザックなどにも取り付けやすいような作り。

収納ケースとして十分使えますね。

今回頂いたのは、シンプルなブラックです。

以前に頂いたWarrior2 Miniと並べてみると、サイズは大め。

全体的にちょっとゴツさを感じるようなデザインです。

重さは178g。スマホと同じくらいですね。

持っていても、手に負担は感じません。

レンズ面は、ブルーの縁取りがきらっとしてます。

ライト部分は大きく、縁取りはギザギザしたデザイン。

このとんがりが手にあたると意外と痛いので、要注意。

実際にポケットに入れると、生地に引っかかってしまいそうな感じもありました。

持ち手部分はギザギザになっているので、滑りにくくグリップ感は安定します。

側面には、双方向式デザインのホールドクリップが配置されています。

ザックやポケットなどに挟んだり引っかけたりしやすいですが、挟み具合はそんなに強くないです。

ストラップ装着用の穴やカラビナ装着できるようなリングなどはついていませんでした。

クリップ反対側に配置されているボタンが、点灯ON/OFFができるスイッチです。

スイッチ部分は大きく、押しやすい印象です。

スイッチは出っ張っていないので、すっきりとしていて親指をあてやすいのもいいですね。

ただ、押し具合は固め。しっかり押さないと点灯しません。

押したときの感触はカチっと感じるのでわからないとことはないかと。

まあスイッチが軽いと、カバンの中などで押されて点灯してしまっても困りますので、このくらいがいいかもしれないですね。

サイドスイッチとは別で、グリップ下部にはテールスイッチが設置されています。

使う前の準備・充電方法

無骨なデザインを堪能した後は、使う前の準備をします。

本体をひねるとカパッと開きますので、中の絶縁シートを外します。

これを外さないと点灯しないし充電もできませんよ。

充電は、付属のMCC充電ケーブルを使って充電することができます。

テールスイッチ部分はマグネットを内蔵した充電端子も兼ねていますので、吸い付くようにカチっとくっつきます。

オーライト製品はマグネット充電できるものが多いので簡単です。

その他、複数のライトをスマートに充電・収納できるワイヤレス充電パッド「Omino」を使って充電することも可能です。

このパッドが便利なので、基本的にはここでいつも充電しています。

created by Rinker
OLIGHT(オーライト)
¥1,795 (2024/11/20 14:12:03時点 Amazon調べ-詳細)

Warrior 3の特徴をチェック

Warrior 3には、ざっくりとこんな特徴があります。

  • IPX8相当の防水性
  • 耐衝撃性能は1.5m
  • サイドスイッチのインジケーターがカッコイイ

では、それぞれを見ていきましょう。

IPX8相当の防水性

水面下での使用が可能となるIPX8級の防水性能を持っています。雨の中でも問題なく使えますし、水の中でも使うことができます。

ただし、IPX7までは防水性能のテスト内容は明確になっていますが、それ以上のIPX8の定義は「IPX7以上かつメーカーと機器の使用者間の取り決めによる」と表示されています。

水の中ならどこでも安心というわけでもないので、まあ水没させないに越したことはないでしょう。

耐衝撃性能は1.5m

仕様によると、1.5mほどの高さから落としても平気だという耐衝撃性能になっています。

うっかり手を滑らせて何度か地面に落としてしまいましたが、今のところ何の問題もありません。

やっぱりストラップ用のホールは欲しいかなあ。

サイドスイッチのインジケーターがカッコイイ

点灯用のサイドスイッチ部分は、両側にインジケータ-LEDがついています。

説明書によるとこんな感じ。

出力モードとバッテリーレベルを4段階で表示してくれています。

スイッチを入れてずっと点灯しているわけではなく、ONにしてから数秒間のみ点灯しています。

ONにした時しか確認できないのでちょっと不便な気もしますが、ずっと点灯しているとバッテリーも消費するでしょうし、タクティカルライトという名の通り戦術的使用では目立ってしまうから消灯するのが筋なのかなと感じます。

まあファミリーキャンプに戦術は関係ないんですけどね。

ただ、なんかこういうのカッコイイ。

Warrior 3の使用感をチェック

続いて、実際に使用してみた感触をお伝えしていきます。

ライトは5段階

オーライトのタクティカルライトは、5段階の明るさ調節が可能です。

スイッチを押すと、点灯。

点灯状態でスイッチを長押しすると明るさが変わり、「LOW→MID→HIGH」の順番です。

基本はこの3つですが、その他にMoonとTURBOがあります。

使い方は以下の通りです。

サイドスイッチの使い方

消灯後、再度点灯した際は消灯したときの明るさで点灯します。

明るさをあまり変えずに使いたい時、いちいち設定を変えなくても良いのはいいですね。

テールスイッチの使い方

何度か試してみると、操作にはすぐ慣れると思います。

こういう持ち方は、海外ドラマなどで右手に銃、左手にライトを持って探索しているようなシーンで見かけますね。

逆手に持って顔の高さににすると、ライトの光がぶれることなく視線の先を照らし、常に視線の先が明るくなるメリットがあります。

ただ、ずっとこの姿勢で照らしていると腕が疲れます。

明るすぎに注意

タクティカルライトなだけあって、とにかく明るいです。

まあ、とにかく明るいです。自宅の中やテント内だと、十分すぎるほど。

MIDかHIGHで天井に向ければ部屋全体を明るく照らしてくれました。

もう、リビングの電気不要なくらい明るい。

もう電気つけずにこれでいんじゃね? というくらいで、停電になったとしても安心です。

自宅の庭先で試してみました。

スマホの明るさ調節機能も働いているでしょうから、参考までに。

冬の夜道は暗いです。街灯があるとはいえ、暗いところは暗いです。

公園で試してみると、Moonでこんな感じ。

TURBOにするとこんな感じ。いやもう、ほんと明るいですね。

雨が降る中、橋から撮影。

turboで照らすと、こんなに明るくなります。

光の道筋が見えて、雨もハッキリ写りました。

白色灯なので、キャンプ場で使ったらちょっと迷惑になるんじゃないかと心配するほど明るいです。

上下左右への照射範囲もかなり広く、災害時などでも十分活用できるレベルです。

ただしTURBOモードはバッテリー消費が激しいので100%の出力では2.5分しか使えません。2.5分経つと、35%まで照度が落ち、その後160分たつと11%まで落ちる仕様となっています。

TURBOモード時はレンズ周辺がかなり熱くなります。使用時には注意が必要です。

照射距離が長く、使用可能な時間も長い

明るさや使用可能時間は以下の通りです。

必要かはわかりませんが、TURBOだと300m先まで照らせる仕様です。

HIGHでもめちゃくちゃ明るいし、最大出力のTURBOは車のライト並みに明るい感じがします。

Moonでもそこそこ明るいので、常夜灯としても使えます。

フル充電から最大で55日も使えるという仕様なので、1泊2日のキャンプなんて余裕です。

夜道にライトは必須

冬の夜道は暗いですよね。

自分から車や自転車などの相手が見えたとしても、相手からコチラが見えないと意味がありません。

仕事柄暗めの服を着ることも多いので、危険を回避するためにも、ライトは必ず持つようにしています。

さすがにTURBOは強すぎますので、MIDかHIGHで照射しながら歩けば、足元も明るいし、相手からの視認性も高くなるはずです。

自転車のライトだけだと不十分だったりもするので、あわせて使えば安全性も高まるはず。

自転車のカゴや後ろ側にも反射材をつけたり、シューズも反射材つきだったり工夫はしているつもりです。

事故に遭わない為にも、こういった強めのライトというのは非常に役立ちます。

あとがき

本記事は「Warrior 3 レビュー】Olight (オーライト)最大2,300ルーメンのタクティカルライトで夜道の安全を確保しよう」について書いてきました。

日常にも非常用としても使えるタクティカルライト。ちょっと眩しすぎるので、キャンプではランタンとは別のサブライトとして使うほうがいいかもしれません。

整備されたキャンプ場でも夜は暗くなります。危ないですから、場内のトイレや炊事場への移動時はライト必須。

是非、日頃からライトを持つ癖をつけておきましょう。

コンパクトライト選びの参考にしてほしい、のざるでした。

4/24(日)20:00―4/28(木)24:00 セールスタート!

ストア内商品が10%~40%OFF

公式サイトに新規登録いただいた方がご購入されるとi3E EOS を無料プレゼント

また、リピーターの方には15周年の特別版i1R 2 Proを無料プレゼント

さらに当サイトを読んでいただいた方限定でさらにOlight 公式サイトで使える10%OFFクーポンコードがございます。

是非ご活用ください。

クーポンコード:OLnozaru10

おすすめ関連記事

【Olight Omino】4つ同時に充電できるワイヤレス充電パッドをレビュー

【Obulb MC レビュー】手のひらサイズでカラフルなコンパクトライトをレビュー

100円ショップで買えるマグネットリリーサーは何個も欲しくなる

Seria(セリア)で見つけたLEDヘッドライトは買い?

Olightの記事はコチラからどうぞ

オーライトの記事へ
気になるキャンプギアを見つけてみませんか?

 

タイトルとURLをコピーしました