こんにちは!!のざる(@camp_bata)です。
本ブログにお越しいただきありがとうございます。
欲しいからって、妄想だけで執筆してみた記事。
その念願叶って、そう!ついに念願叶って我が家にやってきたのです。
出典:Amazon
説明不要の鉄板アイテム『UNIFLAME 焚き火テーブル 』。
なんとか次回のキャンプに間に合いました。
そんなわけで、有名すぎてレポするほどではないと思いますが、敢えての写真レポしてみたいと思います。
我が家にやってきた『UNIFLAME 焚き火テーブル 』
キャンプ場に行けば誰かが必ず持っていて、必ず目に入るテーブル。
[instagram url=”https://www.instagram.com/p/BiKxDIAFK5p/?hl=ja&tagged=%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0%E7%84%9A%E3%81%8D%E7%81%AB%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB”]
こんな風に使ってみたい!!
憧れを抱いていたアイテムがついに我が家にやってきました。
久々のキャンプ道具の購入に興奮して、無駄にパシャパシャ撮影。
パッケージは箱入りではなく、袋に入ってるだけのシンプルな包装ですね。
このサイドの木枠の刻印が、なんともおしゃれ感を匂わせます。
裏パッケージも撮影してみる
パッケージ裏面には簡易的な説明書つき。
アピールポイントと組み立て方が載っていました。
こちらアピールポイント。
「熱に強い!汚れに強い!キズに強い!」の3大アピール!!
いざ開封!!組み立てをレビューします。
持ってみると思った以上に軽い印象。
それもそのはず、重さはわずか2.8キロ。
こういったテーブルとしては十分に軽いですね。
そして、天板のザラザラ感がいい触り心地。
裏面。
足は折りたたんで収納可能となっています。
この上下に設置してある金具が、足の収納と固定用のストッパーになってました。
ちなみに、このまま足を取り付けず天板のみで利用してもいいですね。
ダッチオーブン置きなどにも活用できます。
足の取り付け方法
ストッパー部分をぐぐっと持ち上げて外します。
上下にあるので、こんな感じに外しておきます。
左は取り外した足です。
足先部分。細いので、砂浜ややわらかい地面の上であまり重いものをのせると若干埋まるかもしれません。